リゾートホテル オリビアン小豆島では、瀬戸内国際芸術祭2016を盛り上げるため、ホテル敷地をアート発信の場として提供することにいたしました。
卒業制作として作品を作りたい方、広い場所を使ってアートを表現したい方、ゼミ・サークルで協力して瀬戸内国際芸術祭を盛り上げたい方など、広く募集いたします。
応募締切:
2016年2月29日まで
制作期間:
2016年4月4日~6月12日(予定)
公開期間:
2016年6月13日~2017年3月31日(予定)
制作場所:
リゾートホテル オリビアン小豆島内
募集組数:
1~2組 ※応募者多数の場合は、抽選させていただき、3月20日までにご連絡差し上げます。
応募条件:
・期間中にアート作品を完成させられる方
・美大生、芸大生、又はそれに準ずる方
・HP等に制作の途中経過などを発信させていただきます。(新聞、TV含)
応募方法:
問合せ先:
リゾートホテル オリビアン小豆島 担当 金谷・塩見 TEL:0879-65-2311
注意事項:
・交通費・宿泊費等の支給はありません。制作費も自己負担となります。
・製作していただいたアート作品は、公開期間終了後も基本展示とさせていただきます。
・ホームページからも詳細をご覧いただけます。https://olivean.com/topics/art_volunteer/index.html
予定地:
①リゾートホテルオリビアン小豆島ゲート横 ②中庭芝生 ③オリビアンの森 ④夕陽の丘 ⑤テニスコート
※上記以外にも提供可能場所がございますので、お気軽にお問い合わせください。
<オリビアンゲート>
文字どおりリゾートホテル オリビアン小豆島の入口です。
ホテル看板の左側になります。手前の植栽はサツキです。地面は芝生で少し傾斜があります。
<中庭の芝生>
オリビアンは傾斜地に建つ為、見えるところは地下1階です。
建物側からは海・空・夕陽を望みます。そちらからの景観を壊さないことが条件となります。
<オリビアンの森>
夏にはカブトムシなども見られる森。
グラウンドドッグランまでの通り道です。
木を活用した制作も可能です。
<夕陽の丘(イメージ)>
オリビアン小豆島のある地域は「夕陽ケ丘」と呼ばれ、日本夕陽百選に選ばれています。雄大な景色を望む場所に作品を作ることができます。
<テニスコート>
17面あるテニスコートの1~2面を提供いたします。
瀬戸内国際芸術祭は、3年に一度、瀬戸内海の魅力を世界へ発信するプロジェクトとして、現代アートの作家や建築家と、そこに暮らす人々との協働によるアートにより、日々の営みに新しい発見をもたらし、世界中の人々を惹きつけ、地域と世界が交わるイベントです。
第3回となる本年は、アート作品の公開やイベントの開催に加え、『瀬戸内の「食」を味わう「食プロジェクト」』、『アジアを中心とした世界との文化的交流』、『県内や瀬戸内の他地域との連携』に特に力を入れてプロジェクトが展開されます。
春:3月20日(日・春分の日)~4月17日(日)
夏:7月18日(月・海の日)~9月4日(日)
秋:10月8日(土)~11月6日(日)
瀬戸内海の12の島+高松港・宇野港周辺
直島 / 豊島 / 女木島 / 男木島 / 小豆島 / 大島 / 犬島 / 沙弥島 [春のみ] / 本島[秋のみ]
高見島[秋のみ] / 粟島[秋のみ] / 伊吹島[秋のみ] / 高松港周辺 / 宇野港周辺 (12島14会場)
主催:
瀬戸内国際芸術祭実行委員会
総合プロデューサー:
福武總一郎[公益財団法人福武財団理事長]
総合ディレクター:
北川フラム[アートディレクター]