オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル公式ブログ

スタッフブログ
Staff Blog

カブトムシいるかな~夏休みイベント2015年7月6日

カブトムシ とクワガタ

イベント_昆虫体験2
カブトムシと言えば、先日、俳優の哀川翔さんが
飼育したカブトムシが世界最大88・0ミリを
記録したことで話題になりました。

そんな男のロマンを見つけに
昆虫探検に行きませんか~
オリビアンの夏のイベント『昆虫de探検』では
真っ暗な森の中を懐中電灯をつけて昆虫を探します

イベント_昆虫体験

昔に比べれば、数も少なくなってしまったカブトムシですが
いないことはない・・・はず(笑)
実際に見つけれられるかどうかは、カブトムシのみぞ知る
自然のものなので、どうぞご理解くださいませ。

 

【昆虫de探検ツアー】
期間 7月18日~8月2日
人数 先着5家族(1家族4名様まで)
※ 天候により中止となる場合があります。
時間 20:00~20:40ごろ
料金 1家族 1,000円(税込1,080円)
※ 参加は宿泊者のみとなります。
受付 事前予約

 

人気のイベントです。お早めにご予約ください
電話 0879-65-2311 リゾートホテルオリビアン小豆島予約係

イベント_昆虫体験1

小豆島サンクスフェスタ2015★7月1日~♪2015年7月1日

昨年も好評だった小豆島サンクスフェスタ
今年も開催されます

少しでも多くの施設や観光スポットをまわっていただく
きっかけとなるようにスタンプラリー形式になっている
この企画。

サンクスフェスタ20151

開催期間は7月1日~9月30日

期間中、小豆島サンクスフェスタ参加の宿泊施設、観光施設、
レストラン、フェリーなどを利用したお客様はスタンプをゲットでき、
スタンプを10個集めて応募すると、抽選で無料ペア宿泊券や
オリーブ牛などの豪華景品が当たりますよ~

 

さらに今年は、7月1日~7月18日、8月24日~9月19日の期間中、
先着2,000名様に小豆島内のどこの港からでも利用できる
フェリー復路無料券がプレゼントされるそうです

今年の夏はぜひ小豆島へお越しくださいね~\(^o^)/

 

という訳で…いかに10個のスタンプを集めるか… 考えてみました

まずぅ…

   1・オリビアンに宿泊予約をする  コレ絶対ですww

   2・小豆島へのフェリーに乗込時にスタンプラリーのカードをGETして

     切符売場で2個押して貰う

     カードは乗場(切符売場)に置いてあると思います。

     探して見てくださいね。

     小豆島に入る船ならジャンボフェリーでも高速艇でも

   3・オリビアンに泊まる

     カードをフロントで出してください。    なんと3個GET

     ほらっ、これでもう5個

   4・オリビアンの『観光!ぐるっと小豆島』 に参加する

   5・経由地『オリーブ発祥の地』(オリーブ公園またはオリーブ園)でお土産を買う

     700円以上のお買物で1個GET!

   6・二十四の瞳映画村入場時に1個GET!

   7・二十四の瞳映画村で700円以上のお土産買って1個GET!

   8・二十四の瞳映画村Cafeシネマ倶楽部で700円以上のお食事をして   1個GET!

   9・寒霞渓ロープウエイで片道ロープウエイに乗って   1個GET!

 

        コンプリート

 

『ぐるっと小豆島』の最終地寒霞渓ロープウエイ切符売場で、

コンプリートしたカードを見せて

「フェリー復路無料券ください」と言いましょう

 

  そして、ここからが一番大事

カードの中面に住所や名前を書いて…

  BIGプレゼントに応募する

 

寒霞渓にもオリビアンにも応募箱が設置される予定ですので

忘れずに応募 してくださいね

ちなみに島内でレンタカーを借りるとスタンプ2個GETできます

今年の夏はぜひ小豆島へお越しくださ~い

 

 

 

 

 

Twitterフォロワー&Facebook購読者募集中!

「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします

Twitter_logo_png-6.jpg fb.jpg

島の洋食屋さん~RAG TIME(ラグ・タイム)2015年6月30日

オリビアンからオリーブ公園や二十四の瞳へ向かう… 436号沿い

小豆島の昔からある洋食屋さん「ラグタイム」

少なくとも30年より前にはあったと思うと、 地元の人が言ってましたww

場所はココ

ジモティおすすめはオムレツ

具材はポテト プレーンやエビ入りもあるみたい

 

小豆島の洋食屋さん1 ラグタイム

シンプルだけど中がトロッで、美味しい

そして結構なボリュームお腹いっぱい

小豆島の洋食屋さん1 ラグタイム

他にもグラタンやパスタやピザデザートも豊富

中でも甘夏のパフェがおすすめですって 小豆島の洋食屋さん1 ラグタイム

 ■ラグタイム  ■9:00~21:00(LO20:30)

 ■761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田1991-6

 ■ 0879-75-0858

 ■不定休

 こちらも休憩時間がないので、お昼逃したときにはぜひ

 友人がウインナーコーヒーを頼んでいましたが、

 注文受けてからクリームを立ててるらしい音がしていました

 お店は国道沿い。 すぐに解ると思います。

 お出かけの際にはぜひ寄って見てください

 

 

 Twitterフォロワー&Facebook購読者募集中!

「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします

Twitter_logo_png-6.jpg fb.jpg

 

 

 「観光!ぐるっと小豆島」運行中!

ぐるっと小豆島640480.jpg 

小豆島のお土産に♪~ハリコマチ2015年6月28日

L3073960003457372

とても可愛らしい表情の張り子。
小豆島に住む作家さんが一つ一つ手作りしています。

 通称「ハリコマチ」

実は以前にもオリーブだるまでご案内したのですが、
この度、オリビアンでも作品を販売することになりましたぁ~

写真は紐&鈴付きで首から下げられるようになっています
夏のお祭りの時など浴衣の上から首にかけたら、可愛~い
そしてお値段がなんと ======
            1,200円
           ====== 
お値段もカワイイでしょう~

一つ一つ表情も違って世界に2つとないお土産になりますよ  d^^


  招き猫バージョンの販売開始しましたDSC_2139