新年おめでとうございます
今朝はお客様とご一緒に「初日の出」を見に行ってきました
小豆島七福神「福禄寿」様のいらっしゃる「富丘八幡神社」まで。
日本は東西に長いので、地域によって日の出時間がかなり違います。
香川県は…7:09頃。
皆さん、今か今かと待っています。
去年は空がすっかり雲に覆われていて
帰ってきた後に晴れたんですよね…
今年はどうかしら…
♪───O(≧∇≦)O────♪
山の上からの更に雲の上からのでしたので、
予定時間より15分くらい後の日の出となりましたが、
良い初の日の出が見られました
2016年もオリビアン小豆島をよろしくお願いいたします
Twitterフォロワー&Facebook&instagram購読者募集中
「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします
instagramのハッシュタグは
#オリビアン小豆島 よろしくお願いいたします
今年2015年も残りあと数時間。
皆様にとっての2015年はどんな1年でしたでしょうか。
リゾートホテルオリビアン小豆島の2015年は
創業30周年という節目の年でもありました。
創業者は
オリビアン小豆島のある屋形崎で見れる夕陽を
多くのお客様に楽しんでいただこうと思い、ホテルを建てました。
そして30年。
長い歳月の間に様々なことがありましたが、
ここまで続けてこられたのも、ひとえにご愛顧くださるお客様のお陰でございます。
本当にありがとうございました。
新たに迎える2016年も皆様の期待にお答えできますよう、
そして創業当初の気持ちを受け継ぎ、励んでまいります。
どうぞ皆様、リゾートホテルオリビアン小豆島を
今後共よろしくお願い申し上げます。
さてロビーでは縁日が始まりました。
21:00からはワンコインBarがロビー奥にてOPEN
22:00からは年越蕎麦を1杯300円でご提供
カウントダウンパーティーは22:45~
小豆島のゆるキャラしまちゃん」に
バルーンパフォーマーHIROさんが登場
さあ、新しい1年の幕開けです
Twitterフォロワー&Facebook&instagram購読者募集中
「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします
instagramのハッシュタグは
#オリビアン小豆島 よろしくお願いいたします
日本夕陽百選の一つ、小豆島屋形崎。
別名を「夕陽ケ丘」と呼ばれています。
瀬戸内海を越えてやってきた太陽は静かに岡山県側に沈む。
瀬戸内の海を、オレンジに染めたり、金色に染めたり、はたまた銀色に染めたり。
その美しさをもっと多くの方に楽しんでいただこうと、
地元住民が立ち上がり、「屋形崎夕陽の丘継承会」が発足されました。
有志の方たちは
夏頃から荒れ放題になっていた傾斜地を伐採、整地し、昔の段々畑が復活させた。
いずれアンズやレモンの花を咲かせるこの傾斜地は
オリビアン小豆島のゴルフ場の先にあります。
道路を挟んで海の手前まで開けています。
アンズの花は3~4月に咲くのだそうです。
先日植樹したものはまだだそうですが、夏に植えたものもあるそうで
次の春にはいくつかの花を咲かせてくれることでしょう。
今から楽しみですね~~~
Twitterフォロワー&Facebook&instagram購読者募集中
「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします
インスタグラムも始めようと思います。
ハッシュタグは #オリビアン小豆島 よろしくお願いいたします
先日、寒霞渓の紅葉情報 第1弾が寒霞渓ロープウェイより
発表されました
山頂から四方指周辺が色づき始めた、ということで。
早速行ってみましたよ~
これが四方指
すこ~し、色が変わってきてるのがわかりますか??
10月中旬でこの状態なので、今年は少し早いかもしれませんね
そして寒霞渓山頂はでは展望台近くのもみじが
こんな感じに色づいてました
これからますます気温も下がっていくので
紅葉度合が楽しみですね
今後も紅葉情報は随時お伝えしていきます
次回をお楽しみに~
クーポンコード、パスワードを控えたら、
ご予約はこちら
http://olivean.com/dp/rurubu/index.html
小豆島に来てからの観光はオリビアンに お・ま・か・せ♪
「観光ぐるっと小豆島」運行中!!
Twitterフォロワー&Facebook購読者募集中!
「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします
10月25日、小豆島であるイベントが開催されます
それが・・・島!ロゲイニング
ロゲイニングとはフィールドが大規模なオリエンテーリングで
地図とコンパスをもとに、時間内にチェックポイントを回り、
特典を集めるスポーツです
島ロゲイニングは、瀬戸内国際芸術祭や地域の肩の作品が
チェックポイントに組み込まれ、スポーツ好きの人も、
アート好きの人も瀬戸内海の文化や景色を楽しむことの
できるイベントなのです
定員は先着100名様で1組2~5名でのお申込になります
コース・参加費は
■本気コース(5H)11:00~16:00 5,000円(1組)
■のんびりコース(3H)11:00~14:00 3,000円(1組)
興味のある方はぜひご参加くださいね
お問い合わせは・・・
瀬戸内国際芸術祭実行委員会 087-832-3103へ
クーポンコード、パスワードを控えたら、
ご予約はこちら
http://olivean.com/dp/rurubu/index.html
小豆島に来てからの観光はオリビアンに お・ま・か・せ♪
「観光ぐるっと小豆島」運行中!!
Twitterフォロワー&Facebook購読者募集中!
「フォロー」&「いいね!」よろしくお願いします