8月末開催されておりました、
「楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)2016」。
なんと香川県第1位を獲得しました
バンザーイ
バンザーイ
そして 来る10月18日19日に開催の
セカンドステージ実食対決に出場致します
会場は二子玉川ライズ。
小豆島から東京へ殴り込みを~~ (。>ω<o[てへ♪]o)
10月18日19日の①10時②13:00⑤15:00の6組に分かれてて48都道府県選抜。
オリビアンは10月19日の③15:00最終戦に登場します。
姉妹グループのホテルエピナール那須は10月18日②13:00グループ。
6つのグループの1位の施設が決勝戦に進みます。
審査員は著名人と100人の一般のお客様。
あ、実食の他にプレゼンタイム
もあるのでした
あ゛~~~~~~どうしようぉ。
今から緊張してきました
皆様応援よろしくお願いします
今年もこの季節がやって参りました
オリビアン小豆島の入口のすぐ近くにある「夕陽ケ丘みかん園」が10月5日にOPENしました
こちらは販売とみかん狩りと両方行っております
販売は約500円くらいで袋いっぱい
わたし達はおやつ替わりに時々買うんです
OPEN初日にも早速
つぶは小さかったですが、甘くて美味しかったですよ
みかん狩りはお一人様1,000円です。
オリビアンのフロントにてみかん狩り参加券が買えますので
お立ち寄りくださいませ
「夕陽ケ丘」12月10日まで楽しめます、ぜひ
「楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)2016」がスタートしました
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)とは全国約1,500の
参加宿泊施設の中から日本一の朝ごはんを決めるイベントです
第一ステージはお客さまのWEB投票&宿泊者のアンケート、投稿で
第二ステージに進む各県代表が決定します
オリビアンももちろんエントリー中
醤フレンチトースト〜小豆島カラメルの薫り~
小豆島の400年の伝統製法を守り続けている醤油。
甘さ控えめの卵液には、二倍の原料と歳月をかけた再仕込み製法により、
深いコクとまろやかさを極限まで引き出した鶴醤を隠し味に使用。
朝ご飯のおかずにもあう、旨みと食欲をそそる薫りとなった
オリジナルフレンチトーストです。
皆様のご協力、ご投票がなければ香川県代表にはなれません。
ぜひ力を貸してください
こちらから投票いただけます
皆様どうぞ宜しくお願いいたします
オリーブビーチに今年オープンした「海カフェECHO」
小豆島では数少ないハンバーガーと、デザートやドリンクが
楽しめるカフェなんです
ハンバーガーは2種類。
ECHOバーガーと島バーガー
ECHOバーガーに使われている塩は波花堂の御塩(ごえん)
島バーガーに使われているモロミはマルキン醤油さんのものだそうですよ
オシャレな店内でイートインするのもよし。
テイクアウトして海を見ながらのんびり食べるのもおすすめです
ちなみに私は外で食べてみました。
ビーチでハンバーガー、ぜひお召し上がりくださいね
8月10日~8月15日までの ①10:00~12:00 ②15:00~17:00
2階ロビーにてキッズネイルを開催しております。
所要時間は約15~20分です。
■カラーのみ 1,200円
■アート 2,000円
お友達同士の時は順番にね
ペディキュアもOK
キレイね 可愛いね
お待ちしていま~~す